えきふの夢

アニメ・マンガ・ゲームの感想や萌え語りを書いたりしてます。

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル 感想

最近『トライアングルストラテジー』にドハマりしてその感想しか書いてないので、たまにはゲーム以外の感想も書いてみる。

結論から言うと私は「絶賛するほどの熱量じゃないけどアリかナシかで言うとアリ」ですね。


まず、私の『仮面ライダーオーズ』そのものに対する気持ちについて。
放送当時夢中になって見たし、最終回放送後の三浦涼介さんのトークショー東武動物公園でやったやつ)にも行ったし、
平成ライダーの中でも好きな方だと記憶しているものの、話の細かい部分は忘れているし、
自分なりの「仮面ライダーオーズとはこうあるべき!」みたいな、強いこだわりは持ってないくらいの熱量です。

テレビシリーズできれいに終わったんだし、「いつかの明日」の映像作品化なんて別にしなくてよくない??
それでもあえてやるっていうなら、どんなものになるのか見ておかなきゃな~。

そのくらいのノリで観に行きました。
「絶対こう終わってほしい!」「絶対これはやってほしくない!」とか特になくて、ただただどう終わらせるつもりなのかなって。


いや~~なかなか衝撃的な結末でしたね!!上映終了後、客席がどよめきましたよ。

映司が死んでしまうって結末に関しては、
仮面ライダーオーズ』という物語の「終わり」を描くとしたら必然的にこうなっちゃうのかなって思いました。

映司とアンク二人の再会を「いつかの明日」として、前向きな不確かな未来として
想像の余地を持たせたままでいるのであれば、テレビシリーズ(と映画の客演)で終わっといた方がいい。
これまでの平ジェネFINALとかでの客演でも「いつかの明日(仮)」を描きつつ真の「いつかの明日」は描かない…
その一線だけは守ってきたのを破ってまで完結編を作る以上、想像に委ねない明確な結末を描かざるを得ない。

じゃあ『仮面ライダーオーズ』という物語がこれ以上続かなくなるような絶対的な「終わり」って何?ってなると、
「火野映司の死」になる。それは仕方ないのかな~って。

私としては火野映司は死ぬべきだった!!死なないべきだった!!とかの強い感情はなく、
本当に「仕方ないか」って意味で納得できる感じです。
二人がエモい再会を果たしてハッピー!なノリならこれまでの客演で散々やっちゃったから、
それ以上続きを作るとなるとビターな方面に振り戻すしかなかった気がする…。


ただ、制作陣の「これで仮面ライダーオーズにトドメを刺してやる!!!」っていう強い熱意と覚悟はすごく感じられて、
そこに臆さずに向き合った姿勢を評価したいなとは思いました。

最近の仮面ライダーではやりにくくなったであろう「主人公の死」っていう表現で攻めた意義はあったと思います。
映司を「なんで、死んだ」と責めて涙まで流せるようになったアンクにも、「命」を得たメダルの塊の境地を感じられました。


それに、『MOVIE大戦 MEGA MAX』とも話がちゃんと繋がるようになったのはすごかったですね!
その辺の客演での設定まわりの事はいったん忘れて観たんですが、
観終わったあとに「あれ!?ちゃんと筋通るじゃん!!」って。

MEGA MAX』に登場したアンクは確か、未来のアンクって設定でしたよね?
ひょっとしたらアンクが復活できたのは映司がとっくに死んだ後なのかも…と観た当時考えたのを覚えていますが、
この『復活のコアメダル』の後のアンクだって考えると筋が通ります。
当時はもちろん、死後といっても普通におじいちゃんになるまで天寿を全うした後の事だと思っていましたが…。

そういう今までの客演での「いつかの明日(仮)」をなかった事にしなかったのも良かったと思います。


そんなわけで、私の感想としてはこの完結編は「絶賛するほどの熱量じゃないけどアリかナシかで言うとアリ」でした。

オリジナルキャストの皆さん、スタッフの皆さん、10年もの長い間お疲れ様でした…!!